しばxPoohの野望

幸せに感じた事、やりたい事を記載していきます。

運転縮小前のサンダーバードに乗車

怒涛の4週間で充実した週末を過ごす、最後の1週。

金沢へのぶらり旅行〜サンダーバードと共に〜

2024/03/16の北陸新幹線延伸開業に伴い、
2024/03/15をもって北陸本線敦賀から金沢までの区間
JRでの営業を終了、石川県区間IRいしかわ鉄道
福井県区間がハピラインふくいが営業路線を引き継ぎ、北陸本線が一部幕を下ろします。
サンダーバード関空特急はるかについで乗る機会が多かったのと、
2015年の金沢延伸時に、富山まで乗ることが出来なかったので、
今回は予定を組んでみました。

 

特急サンダーバードに乗車するよ

この日も自分以外にも沢山のお客様がサンダーバード号に乗車すべく、
ホームで待たれていました。
事前に空席を確認していても、当日には満席になるんですね。

 

この電光掲示板で金沢の表記を見られるのも、あと僅か。
普段何気なく目にしているものでも、いざなくなるとなると寂しいです。

私は今回最速達のサンダーバードを利用しました。
停車駅は、新大阪、京都、福井、そして終点の金沢。
サンダーバードを堪能するにちょうどよかったです。

 

定刻通りに入線してくるサンダーバード
今回は両側先頭車は貫通タイプの汎用型でした。
方向幕の”サンダーバード 金沢” あと数日ありますが、近くで見られて満足。
途中、車掌さんのサンダーバード号についての説明や、雪景色や晴れと
ころころ移り変わり、退屈しない乗車時間。
車内チャイムの北陸ロマンを聞くと、北陸に行くんだなーと感じます。

途中、京都車掌区でご用意された、特製のカード配布もありました。

 

手作り感溢れるカードですが、頂けて光栄です。
そんなこんなを楽しんでいる間に電車は2時間40分程度で金沢に。

 

金沢駅の在来線ホームの案内板はすでにIRいしかわ鉄道仕様になり、
上からシールを貼り、暫定JR仕様になっていました。
駅コンコースには、サンダーバードに向けたメッセージを
貼り付けるコーナーも用意されていました。

帰りのサンダーバードも最速達

来る時と同様に帰りも最速達便を乗車。

帰りは片側の先頭車両は流線型の非貫通タイプ、どんな特急でもそうですが、
個人的には、この流線型タイプが好みです。
こちらもたまたま見られて良かったと思います。
後ろよりの先頭車は行く時と同じ、四角い貫通タイプ。
帰りも2時間40分の鉄道の旅を満喫しました。

長い間、北陸方面を快適に結んでいただきありがとうございました。
敦賀縮小前に、金沢まで乗車でき、本当によかったです。

 

一泊二日なので観光もするよ

せっかく金沢まで来たので今回は観光もするよ。


到着したら、代表的な金沢駅正面は撮りますよね(笑
反対側にある噴水で時間を知らせるのも金沢って感じがします。
メインはサンダーバード乗車なので、観光はすると言いつつも、
金沢での過ごし方は、ほぼノープラン!
夕食を友達と一緒に食べるくらいしか予定は決まってません。
でものんびり適当に過ごすっていうのもありなんですよ。

昼食は近江町市場で寿司を頬張りました。
(食べることに夢中で一切写真は撮っていません)
その後は、自転車を借りて、ひがし茶屋街をのんびり散策。

一応いきなり雪が降ったりとはありましたが、全体的に天気に恵まれ良い感じでした。
ただ寒さは、ヤバかったです。
夕飯はお友達と食べる約束があったので、店名は失念しましたが、そこでも海鮮を満喫しました。

海鮮盛り合わせとか、見てるだけで幸せになれちゃいます。
日本酒とのペアリングも最高。

 

ホテルステイも満喫

利用したのは、ハイアット セントリック金沢です。
ハイアット系列はアフタヌーンやデイユースで利用したことはありますが、
実際宿泊したのは、初めてなのでワクワクでした。

 

部屋も広く、凄く快適に過ごすことが出来ました。
今回夜ご飯は、外で食べましたが、次は3Fのレストランで食べたいです。
朝食も大変満足しました。

夜は最上階のバーも利用、これも楽しみのうちの一つでした。

 

気になっていた2杯、ブラッディマリー季節のフルーツカクテル
(ストロベリー)です。
どちらも美味しくいただきました。
季節のフルーツカクテルは、グラス周りの氷が斬新でした(笑

 

満喫した最後

フルマラソン3週連続からの金沢旅行、2月中旬から始まった、
怒涛の週末充実期間も金沢旅行で幕を閉じました。
約1ヶ月にわたって週末を旅行で移動していたのは初めてでした。
非日常を過ごす事はやはり楽しいですね。
また1日でも多くこのような日を過ごせるように、日々邁進していきます。

本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました!